【1.5 EcoBoost】 直列4気筒 1.5L [1.5/1.6/2.0/2.3 EcoBoost]
ダウンサイジングターボの潮流を作った先達
- その他の国のメーカー / フォード

1.5と1.6は、ヤマハと共同開発したZetecシリーズが源流。1990年代設計のブロックだが、当初から樹脂製インマニ、焼結成形コンロッド等の最新技術を導入していた。
2.0と2.3はフォード傘下PAG時代のマツダ設計ブロック(LF/L系)。90年代後半から00年代にかけてフォードの主力エンジンとなったもので、途中から直噴化されてこれがターボエンジンのベースになった。
2015年あたりからブロック・ヘッドともに新設計(ボア&ストロークは共通)とされたバージョンが登場し、同じ機種名ながらまったく異なるエンジンとなっている。とくにターボチャージャーはツインスクロール化され、フォーカスRSやマスタングといったスポーティカーにマッチする出力を発揮するようになった。
新EcoBoost2.0/2.3で得た高出力ターボ技術は、EcoBoostのV6版にも適用されている。
APPLICATION:Focus, Fiesta ST, Escape, Focus RS, etc.