【MRA8DE】直列4気筒 1.8L [MRシリーズ]
さまざまなモデルに搭載されバリエーションも豊富
- 日本メーカー / 日産

当初はポートインジェクションだったが2010年には直噴仕様を追加。このユニットは圧縮比を12.5までアップ、吸気/排気の両方に可変バルブタイミング機構も追加している。
バルブ駆動は直接駆動だが、現在の仕様ではリフター冠面に水素フリーDLCコートを実施することで、ローラーロッカーアーム式と遜色のない低抵抗を実現している。
APPLICATION:X-trail, Serena, Sylphy, etc.
MRA8DEは、かつて存在していた1.8LのMR18DE型を代替する形で2012年に誕生。ボアストロークはMR18DEの84.0mm×81.1mmから大幅にロングストローク化された。ルノー・メガーヌR.S.用1.8Lターボのベースエンジンでもある。