開く
TECHNOLOGY

エンジンテクノロジー超基礎講座078|ホンダIMA:「モーターを組み込んだエンジン」という在り方

公開日:
更新日:
エンジンテクノロジー超基礎講座078|ホンダIMA:「モーターを組み込んだエンジン」という在り方

「新たにハイブリッドシステムを開発しようとしたとき、まず選ぶのがウチのシステムだろう」と、ある開発担当者は語る。1モーターのパラレルハイブリッドは構造がシンプルなだけに、飛びつきやすい。だが、カタチだけ真似ても燃費効率は向上しない。10年間のノウハウと技術の差。ハイブリッドのメリットを安価に提供する新たな挑戦に取り組んだ。(本記事は、2009年に発表された2代目ホンダ・インサイトについて解説した時のもの。)
TEXT:世良耕太(SERA Kota)

著者
世良 耕太
テクニカルライター

1967年東京生まれ。早稲田大学卒業後、出版社に勤務。編集者・ライターとして自動車、技術、F1をはじめとするモータースポーツの取材に携わる。10年間勤務したあと独立。モータースポーツや自動車のテクノロジーの取材で欧州その他世界を駆け回る。

部品サプライヤー・自動車メーカーのエンジニアへの数多くの取材を通して得たテクノロジーへの理解度の高さがセリングポイント。雑誌、web媒体への寄稿だけでなく、「トヨタ ル・マン24時間レース制覇までの4551日」(著)「自動車エンジンの技術」(共著)「エイドリアン・ニューウェイHOW TO BUILD A CAR」(監修)などもある。

興味の対象は、クルマだけでなく、F1、建築、ウィスキーなど多岐にわたる。日本カー・オブ・ザ・イヤー2020-2021選考委員。

エンジンテクノロジー超基礎講座

PICK UP