豊田合成、車室内を彩る「LED陰影イルミネーション」を開発

これまで主に車室内の照明に使用していたLEDランプに、細かい装飾を施した柄プレートを組み込み投影することで、ドアの内側に光の装飾を映し出す。独自の光学設計技術により、ドアの斜め前方からLED光を照射して乗員の影の映り込みを防ぐとともに、光源から離れた部位にも模様を鮮明に投影する。
新開発のイルミネーションは、光の色や模様にバリエーションを持たせられるのが特徴のひとつ。また、内装の素材によって様々な見え方を表現でき、車のグレードに応じた内装デザインの多様化にも寄与するという。

