ホンダ、コンパクトSUV「ヴェゼル」をマイナーチェンジ。アウトドアテイストの新パッケージも
2021年4月にフルモデルチェンジした2代目ヴェゼルは、初代から継承しているスポーティーなデザインと、日常利用での使い勝手の良さを兼ね備えたアーバンSUV。
今回のマイナーチェンジでは、内外装のデザイン変更とグレードの見直しを行った。
エクステリアは、フロントグリルとフロントバンパーのデザインやリアコンビネーションランプを変更。オールLED化するとともに水平基調の2段のグラフィックに統一することで、フロントからボディー横、リアまで360°水平基調のキャラクターラインを際立たせた。
インテリアデザインは前席のセンターコンソールを左右対称に変更。運転席と助手席双方から見やすく、上段も下段も両席からアクセスしやすい形状とした。
パワートレインは、ハイブリッドモデルに搭載している2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を改良。エネルギーマネージメント制御を見直すことで、エンジン始動回数、停止頻度を大幅に低減するとともに、アクセルレスポンスを向上させた。
安全性能では、安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」(※1)を全タイプに標準装備。従来の、衝突軽減ブレーキ(CMBS)、路外逸脱抑制機能、渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)、車線維持支援システム(LKAS)の機能向上に加え、トラフィックジャムアシスト(渋滞運転支援機能)、急アクセル抑制機能(※2)、アダプティブドライビングビーム(※3)の機能を追加した。


グレードは、ガソリンモデルの「G」と、e:HEVの「X」「Z」の3種類とし、ベースグレードのe:HEV Xにアウトドアテイストを追加した「HuNT(ハント)パッケージ」を新設定した。これまでグレードとして設定されていた「e:HEV PLaY」を、e:HEV Zの「PLaYパッケージ」とし、AWDとパノラマルーフを選択できるようにした。
価格は、Gは264万8,800円〜、e:HEV Xは288万8,600円〜、e:HEV Zは319万8,800円〜。保険料やリサイクル料金などは含まない。販売台数は月販5000台を見込んでいる。
※1:Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界がある
※2:工場出荷時は機能オフの設定。オンにするには別途販売会社の専用機器によるセッティング作業が必要。別途セットアップ費用が必要となる
※3:タイプ別設定