難易度レベチ!エンジンデータの知識を競う「エンジンカルタ」が爆誕
世界中のエンジンを一冊にまとめる世紀の奇書「ワールド・エンジン・データブック」より、エンジンカルタが爆誕!
目次
「モーターファン・イラストレーテッド」の特別編集版「ワールド・エンジン・データブック」。全ページ、めくってもめくってもエンジンが並ぶ奇書から、日本のエンジンをかるた札にしたためた奇作が新たに誕生しました。
脳内にバグが起こる?エンジン神経衰弱が楽しめる取り札
取り札には、国内各メーカーのエンジン画像と、メーカーの頭文字の配置のみ。判別不可能に思えるエンジンたちの凛々しい顔がずらりと並ぶ。
見比べるうちに脳内にバグが起きそうだが、真のエンジン好きならパーツの特徴から瞬時に読み解くことができるとかできないとか。
もっとバグが起きそうな読み札
読み札には、それぞれのエンジンのボア・ストロークや最高出力/最大トルク、圧縮比といった内燃機関の基本的なスペックに加えて、各エンジンを搭載しているモデルなど、MFiにしか作れない自信の書からエンジンたちのスペックをつぶさに掲載。
エンジン名を聞いただけで札を当てられたなら立派なエンジン猛者だ。
世界の自動車エンジンを分類・解説した「ワールド・エンジン・データブック」
毎年11月、世界の自動車メーカー各社の現行モデルに使われているエンジンデータに改定し、刊行する「ワールド・エンジン・データブック」では、ガソリン車、ディーゼル車のエンジンを紹介するだけでなく、電動化が進む時代の流れを取り入れハイブリッド用/電気自動車用のモーターについてもフォーカス。
めくるめく変革の時代を迎えた自動車の「いま」を、今後も変わらず「エンジン」を主役にウォッチしていく。
TOPPER会員登録でエンジンカルタを謹呈
2023年3月、技術系コンテンツを発信する三栄の新しいウェブサイト「TOPPER」がオープン。
「モーターファン・イラストレーテッド」で健筆を振るう執筆陣が新しい記事を次々と仕立てているほか、TOPPER編集部からも最新事情をわかりやすく解説する記事も配信。「ワールド・エンジン・データブック」からもエンジンデータをカタログ化して掲載している。
コンテンツは「無料」「無料会員」「有料会員」別に閲覧ができるサブスクリプション型で、購読は1,760円(1,600円+税)/月〜。
エンジンカルタはプレミアム(年額)プラン、プレミアム(年額)+ Mfiマガジンプランを登録したユーザーに謹呈する非売品。
仲間とエンジン知識を競うも良し、額に入れて飾るも良し。エンジン愛を自負する方にぜひ手に取っていただければ幸いです。
▶TOPPER|MotorFanテクノロジートッパー
▶今すぐTOPPERに会員登録