「ネコバス」がEVに。モネ・テクノロジーズ、トヨタらが愛・地球博記念公園で運行開始

MONET Technologies(モネ・テクノロジーズ)は9月11日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)でスタジオジブリ作品に登場する「ネコバス」をイメージしたEV車両「APMネコバス」を2023年度内に運行開始すると発表。同日、モネ・テクノロジーズ、トヨタ自動車、豊栄交通、スタジオジブリ、愛知県の5者による運行に関する基本合意書を締結した。
APMネコバスは、トヨタが開発した6人乗りの電動低速モビリティ「APM(Accessible People Mover)」をベースに製作。3列シートで、全長約3.9m、全幅約1.6m、全高約2.0m。最高速度は時速19km。


モネ・テクノロジーズがAPMネコバスの運営・運行を担当し、トヨタは車両の製作・賃貸・運行に伴う保守点検、豊栄交通は運転業務や運行のサポート、スタジオジブリは製作における意匠の提供および監修を行う。愛知県は、同公園の環境調整や行政上の許認可手続きを担当する。
スタジオジブリのテーマパーク「ジブリパーク」がある同公園内を、APMネコバスに乗って移動するという特別な体験の実現に向けて、各種契約の締結や運営スタッフの募集など、実現に向けた準備を本格化させていく。
運行開始の時期やルートなどの詳細は、決まり次第公開される。