6番目のアウディ・チャージングハブがドイツ・フランクフルトにオープン。回転式アーム、高さ調整可能なディスプレイにより車椅子でも使用可能に。

アウディは、ドイツ・フランクフルトに6番目のアウディ・チャージングハブをオープンしたことを発表した。ステーションが設置されたオーバー通りでは、4つの急速充電(HPC)ステーションが備えられ、アウディに限らずあらゆるメーカーの電気自動車が、最大320kWの出力で充電することができる。ユーザーは充電中に、隣接するクラシックシュタット フランクフルトで有意義な時間を過ごすこともできる。

フランクフルトにオープンした6番目のアウディチャージングハブには、4つの急速充電(HPC)ステーションが備えられ、これらは車椅子の使用者でも使いやすいように設計されている。専用設計された回転式アームにより、充電ケーブルの重量は約60%削減されているため、車椅子の使用者でも片手で車椅子を動かしながらCCSコネクターを持つことができるようになっている。また、屋根が設置されているため、雨天時にも濡れずに充電することが可能。さらに、回転式アームにより、充電ソケットが車両の前後左右どちらの側に設置されていても、問題なく充電することができ、ドライバーは停車位置に気を使う必要はない。自動ケーブルは自動でアームに格納されるので、充電ケーブルにつまずいたり、車椅子の進路を妨げたりすることもなく、また、ケーブルは常に乾いた状態で使用することができる。

