BMW、「ノイエ・クラッセ」テスト車両用の初の電動パワートレーンを生産。第6世代となるユニットを出荷

BMWは、初の第6世代電気エンジンをテスト車両用に発送したことを発表した。この電動ユニットは、ドイツのシュタイヤー工場から発送されており、同工場のシステム設置開始からわずか10か月後のデリバリーとなった。
システム設置開始からわずか10か月後、BMWグループ・シュタイヤー工場からハンガリーのデブレツェンに最初の電気エンジン(BMWはリリースでelectric enginesと表記している)が出荷された。BMWグループ・デブレツェン工場では、この電気エンジンがノイエ・クラッセのテスト車両に使用される。
デブレツェン工場へのシュタイヤー工場からの電気モーターの供給は、ノイエ・クラッセとオーストリア製の電気モーターの両方について、量産開始に向けた次の重要なマイルストーンとなる。
