中国シャオミが初のEV「SU7」発売
日経によると、「SU7」はセダンタイプの車両で、航続距離は最長800km。同社は、2021年3月のEV参入発表後、事業会社「小米汽車」を設立。2023年12月に「SU7」初公開し、2024年前半の量産を目指していた。
価格は標準モデルで21万5,900元(約450万円)から。28日午後より受注を開始し、中国29都市で販売する。
(電子版バックナンバー)
256 冊が読み放題
(ワールド・エンジンデータブック)
287 件のデータベース
(TOPPERオリジナル+MFi特別編集)
409 件が読み込み放題 (一部無料)
(電子版バックナンバー)
256 冊が読み放題
(ワールド・エンジンデータブック)
287 件のデータベース
(TOPPERオリジナル+MFi特別編集)
409 件が読み込み放題 (一部無料)
日経によると、「SU7」はセダンタイプの車両で、航続距離は最長800km。同社は、2021年3月のEV参入発表後、事業会社「小米汽車」を設立。2023年12月に「SU7」初公開し、2024年前半の量産を目指していた。
価格は標準モデルで21万5,900元(約450万円)から。28日午後より受注を開始し、中国29都市で販売する。