GMとヒョンデ、自動車・サプライチェーン・クリーンエネルギー技術の分野で協業へ

ゼネラルモーターズ(GM)とHyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は9月12日、主要戦略的分野の自動車・サプライチェーン・クリーンエネルギー技術でさらなる協力を模索する覚書を締結した。
両社は、この協力により効率と競争力を高めることを目的とし、専門知識と技術を組み合わせることでコストを削減し、多岐にわたる自動車と技術を迅速にユーザーに提供するため、互いを補完し合う規模と強みを活かす方法を探していく。
乗用車と商用車、内燃機関、クリーンエネルギー、電気技術および水素技術の共同開発と生産に関するプロジェクトを実施する予定で、バッテリー原料や鉄鋼などの共同調達の機会の見直しも行う。
今後は拘束力のある合意に向けた取り組みを開始する。
