【技術情報】ホンダ:世界初となる電動過給機付きV型3気筒エンジンの量産化に向けて開発!
2024年11月10日まで開催されていたモーターサイクルの国際展示会EICMA2024(ミラノショー)にて、ホンダは世界初となる電動過給機付きのV型3気筒エンジンを発表した。
これまでのホンダ製V型3気筒は2ストロークエンジンだった
ホンダ製の市販二輪車用エンジンでV型3気筒といえば、1980年代にまで遡らねばならない。ホンダ初となる2ストロークエンジン搭載車「MVX250F」が、水冷90度V型3気筒250ccエンジンを搭載していた。
開発中の電動過給機付きV型3気筒エンジンは、(あらためて言及されていないものの)4ストロークエンジンであるに違いない。挟角は75度というが、一次振動はバランサーで処理するのだろう。
ホンダは電動過給機+V型3気筒という組み合わせにより、高性能かつコンパクトに、エンジンを仕上げようとしているようだ。電動過給機の採用により、エンジン回転数に関わらず任意に過給をコントロールできる。これにより低回転からハイ・レスポンスなトルクデザインを実現できる。リリースには、「マスの集中化」と「インタークーラーを必要としない設計を行うことで軽量化にも貢献」すると記載されている。
過給機の搭載という点で先んじたのはカワサキだ。世界初となる機械駆動遠心式過給機(スーパーチャージャー)を備えた998ccの水冷直列4気筒エンジンを開発。今では同社製フラッグシップモデル各車に搭載されている。カワサキ製スーパーチャージドエンジンは、(程度の差こそあれ)圧倒的なパワーと加速、高速性能を楽しむのに最適である。ホンダが開発している電動過給機付きV型3気筒エンジンは、カワサキとの住み分けが実現しそうだ。
リリースは「電動過給機付きV型3気筒エンジンは、内燃機関領域での新たなチャレンジとして位置づけ、モーターサイクルを操る楽しさ、所有する喜びをより一層体感いただくことを目指しています。今後、HondaのFUNモデルへの適用を予定しており、量産化に向け、引き続き開発を行ってまいります」と結ばれている。